予防接種
相談・交流
関連するお知らせ

今日は11月8日(いい野菜)の日です。
今日(11月8日)は、いい野菜の日です。 これまで350ベジライフについての紹介や、野菜に関するコラムを発信してきました。まだ読んでいない方は、インスタグラムやコラムをぜひのぞいてみてください♬ 8月 […]

株式エイティー今藤(マイまくら)さんより、ガーゼ生地の布を寄贈して頂きました。
子育て世代の皆様へ 株式会社エイティー今藤(マイまくら)さんより、ガーゼ生地を寄贈して頂きました。 新型コロナ感染症対策のために、ママ用・パパ用・子供用(2歳以上)のマスクも作れる、柔らかい生地の布で […]

12月1日開催 こころの健康づくり講演会のご案内
男もつらいよ! ~中高年男性のための”こころ”の健康~ 薩摩川内市では自殺対策計画の一環として、毎年「こころの健康づくり講演会」を開催しています。自殺者数は年々減少していますが、40~60代男性の自殺 […]

子育て支援ポータルサイト「さつませんだい こそだてサポートネット」公開のお知らせ
本日、子育て応援ポータルサイト「さつませんだい こそだてサポートネット」を公開しました。 「さつませんだい こそだてサポートネット」とは、薩摩川内市が新たに開設した公式ウェブサイトです。 新しい子育て […]
関連するレポート

ガーゼ生地で手作りにチャレンジ!!(配布終了しました)
株式会社エイティー今藤(マイまくら)さんよりご寄付頂いたガーゼ生地、川内保健センターにて配布です。残りも少なくなってきました・・・ →配布終了しました!ありがとうございました(^^♪ 例年とは違う夏と […]

9月 こんにちは赤ちゃんすくすく子育て相談会で、子育てのもやもやをすっきり
朝と晩の空気を涼しく感じるようになりました。秋が近づくと、お出かけへ行きやすくなりますね。 9月5日・6日は「こんにちは赤ちゃんすくすく相談会」を開催しました。今年の7月に生まれた、生後1・2カ月の赤 […]

7月「こんにちは赤ちゃんすくすく相談会」を開催しました
「こんにちは赤ちゃんすくすく相談会」をおこないました 毎月、月初めの週に開催している「こんにちは赤ちゃんすくすく相談会」は、生後1~2カ月児とその保護者を対象に、3つの地区に分かれて行っています。 今 […]

6月第1回まみーずサロン「だしの取り方、簡単でおいしい煮物」を開催しました
味の決め手となる、だしの取り方を学ぼう 「だしの取り方がわからない、煮物も難しそう。」「お家ではいつも顆粒だし、その方が楽だ。」と考える方も多いかと思います。 実はだしを取る手順はとっても簡単です。そ […]

1月第2回目のまみーずサロン「タッチケア」を開催しました
助産師が「タッチケア」について講習しました タッチケアとは タッチケアとは、指の腹、手のひらを赤ちゃんの肌にぴったりつけて、少し圧をかけてゆっくり、赤ちゃんの目をよく見つめ、語りかけながらマッサージを […]