薩摩川内市 子育て世代包括支援センターが運営する子育て支援ポータルサイト

目的別から探す
目的ごとに子育てサービスを調べることができます。
こそだてコラム
一覧ページ
- 8月31日は「野菜の日」‼
-
心や体の健康のためには、野菜を一人1日350g食べることが大切です。 薩摩川内市では、市民の皆様と一緒に「350ベジライフ」の取り組みをすすめています。 薩摩川内市は、全国・鹿児島県と比べても、脳血 […]
- 妊娠中のママの食事で、赤ちゃんの一生の健康状態が決まる?
-
こんにちは。妊婦さん向けのコラムの第2回目は、「妊娠中のママの食事で、赤ちゃんの一生の健康状態が決まる?」がテーマです。 今回のテーマを見て、つわりでたくさん食べられなかったり、特定の物なら食べられる […]
- 妊婦生活♥楽しく過ごす秘訣♥
-
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、インターネットで妊娠や出産、育児の情報を得ているプレパパママも多いのではないでしょうか。そんなプレパパママに少しでも役立つ情報をコラムで配信していきます。 第1回 […]
- 子育てコラム「子どもの歯と口の健康について考える」しげたこども歯科:重田浩樹先生
-
みなさんはご自身のお口の中の健康について、日ごろから気をつけていらっしゃいますか?特に、乳歯が生えそろってきたお子さんのパパやママたちは、『わが子のお口の中の健康を守りたい!』と思いつつ、実際はどうい […]
イベント情報
活動レポート
1月 プレパパママ教室を開催しました
もうすぐ『パパ』『ママ』になる方々へ 暦の上では春といいますが、まだまだ寒い日が続いています。プレママ・プレパパたちは、赤ちゃんを迎える準備は順調でしょうか? 子育て世代包括支援センターでは、もうすぐ […]
1月 1・2カ月児相談会を開催しました
日ざしの明るさに春の気配を感じるようになりましたが、まだまだ寒い日が続きます。 子育て世代包括支援センターは2021年1月からSSプラザせんだい(川内駅コンベンションセンター)に移転し、1か月が経過し […]
2月 オンラインマタニティヨーガを開催しました(^◇^)
妊娠中のプレママ達(^^)/マタニティヨーガで身体を動かしませんか(^^)/~~~ 2回目のオンラインマタニティヨーガ開催しました♪家にいながら、福永先生の教室を受けられます。妊娠中も、こんなに動ける […]
1月 オンラインマタニティヨーガを開催しました(^◇^)
妊娠16週以降のプレママたちへ 寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?コロナ禍で母親学級ができない状況が続き、ママたちから、運動をしたくてもどんな運動をどのくらいしていいのか分からないという声をよ […]