育児リフレッシュ事業

親子で参加できる体操や、講演会などを実施して、触れ合いや交流の場を提供し、保護者の育児に係る不安や負担の解消を図り、生き生きと生活できるよう子育て支援します。

目次

はぐHUGくらぶ

活動内容

  • ママ&キッドビクスまたはママ&ベビーフィットネス
    お子さんの年齢に合わせてクラスを選択してください。
    (ごきょうだいで参加される場合は、基本的に上のお子さんに合わせてご参加ください。)
  • 子育て講習会やイベント等 基本月1回
    内容により、親子で受講する講習や託児のある講習もあります。
    (託児についてはスタッフの確保上、予約制とさせて頂きます。)

各クラスの紹介

育児リフレッシュ事業では、参加するお子さんの年齢によってクラス分けをしています。各クラスでそれぞれ定員があります。

はいはいクラス(5ヶ月位~) 定員35組

ママ&ベビーフイットネス
ママとベビーのふれあいを大切に、産後のママの運動不足解消とコンディショニングが楽しめます。
水曜日 13:00~14:00
武道場

よちよちクラス(1歳前後~) 定員35組

ママ&キッドビクス
よちよちあんよができてきたお友だち、リズムにあわせてからだを動かしましょう。
水曜日 11:00~12:15
武道場

わいわいクラス(2歳~) 定員35組

ママ&キッドビクス
親子のスキンシップを大切に、いろんなリズムを感じて親子フィットネスを楽しみましょう。
水曜日 9:30~10:45
武道場

樋脇クラス(1歳位~) 定員20組

ママ&キッドビクス
毎月1回 14:30~15:30
樋脇保健センター

上甑クラス(1歳位~) 定員20組

ママ&キッドビクス
(開催日調整中) 川内スポーツクラブ01にお問い合わせください。
上甑老人福祉センター・里公民館

下甑クラス(1歳位~) 定員20組

ママ&キッドビクス
(開催日調整中) 川内スポーツクラブ01にお問い合わせください。
長浜地区コミュニティセンター

参加について

育児リフレッシュ事業に参加するには、申込書を提出していただく必要があります。

  • 申込先 川内スポーツクラブ01(サンアリーナせんだい内)
  • 募集期間  平成31年4月4日(木)~4月11日(木)
    上記以降も随時、受付いたします。
  • 費用について
    費用は無料です。
  • 持ち物等について
    運動のしやすいウェア(お子さんは着替えも)、タオル、水筒(水分補給用)
    おもちゃやお菓子などの持ち込みは一切ご遠慮ください。

相談・お問い合わせ先

NPO法人川内スポーツクラブ01
0996-23-5501
このページの担当部署
保健福祉部 子育て支援課

〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3-22

0996-23-5111 / 0996-20-5570

今月のイベント

<< 6月 2023 >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

近日開催のイベント

  • 表示するイベントはありません。

最近の投稿

母子手帳アプリ「母子モ」
子育てに関する利用者支援事業
赤ちゃん駅
フレフレ子育て読本