薩摩川内市では生後1~2ヶ月の赤ちゃんと保護者の方を対象に「こんにちは赤ちゃん、すくすく相談会」を開催しています。対象のご家庭に通知での案内をしています。「そろそろ外に出てみたいけど、ちょっと心配。」というママ達におすすめの子育て相談会です。
こんにちは赤ちゃんすくすく相談会の内容
- 体重測定
 - 助産師によるタッチケア(ふれあいの時間で癒しのひと時を)
 - 交流タイム
 


参加者の感想
- 同じ月齢のお子さんたち、ママと会うことができて息抜きができました。なかなか外に出る機会もないので、リフレッシュできました。
 - 他の方の悩みもほとんど一緒で、自分だけではないと思えた。
 - 家に引きこもっていることが多かったのでこのような機会があってよかったです。
 - なかなか上の子と赤ちゃんと一緒に外出する機会がなかったので、リフレッシュになったし、上の子も外に出られて嬉しそうだった。
 
1・2か月のお子さんを育てているママたちには次のような心配事が多いようです。
- 授乳量は足りているのかどうか。
 - スキンケアについて。
 - 夜寝てくれない。
 - 上の子とのかかわり方について。
 
私たち子育てサポート相談員がママたちのお悩みや心配事に寄り添い、一緒に解決策を考えます。
ママたちの気分転換にもなりますので、対象の方は是非ご参加ください。
				
					
										
					
					
								
				
								
												
				
								
				
				
								
					ママたちの気分転換にもなりますので、対象の方は是非ご参加ください。
このページの担当部署
			薩摩川内市子育て世代包括支援センターなないろ相談室
〒895-0012 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目18〔薩摩川内市川内駅コンベンションセンター (SSプラザせんだい)内〕
0996-22-3611 / 0996-22-8038
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		
		  		



