8月 プレパパママ教室を開催しました

もうすぐ『パパ』『ママ』になる方々へ

薩摩川内市 なないろ相談室では、もうすぐ赤ちゃんが生まれるご家庭を対象に、プレパパママ教室(両親学級)を開催しています。この機会にぜひ、SSプラザせんだいへ遊びにきてください♪

プレパパママ教室の内容

  • 沐浴体験:助産師と一緒に沐浴の練習をします。夫婦で協力して赤ちゃんをお風呂に入れてみましょう。
  • 妊婦疑似体験:プレパパたちに妊婦ジャケットを着用していただき、妊婦さんの体験をしてもらいます。
  • 妊娠中・出産後の心の変化について:産前産後のママとパパの心の変化についてのお話です。

8月 教室の様子



 

8月 参加したパパママの感想

・産後のことで不安なことがたくさんありますが、今回のプレママ教室で少しでも不安が取り除けたなと思いました。また、父親になる自覚を少しでも持てて沐浴などもちゃんと任せられるなと実感しました!
・初めての妊娠出産のため少しでもイメージがついてよかった。沐浴のやり方など詳しく教えてもらえたので活かしていきたい。
・難しかったが、思い出しながらやっていきたい!
・親としての自覚が芽生えました!試行錯誤して育児をするのが楽しみです!
・赤ちゃんの沐浴や抱っこの仕方を初めてやってみたり見たりして、すごく勉強になりました。産まれた後のことを考えるきっかけになってとても楽しかったです。
・子育てというのがどの動作をとっても大変なんだなと言うことがわかった。新生児だけでなく自分たちの心身の状態もケアしていかないといけないんだと思った。
・赤子の抱き方にも種類があり勉強になりました。
・里帰りのため今回参加させていただきました。助産師の方の分かりやすい説明で楽しく学ぶことができました。沐浴や抱きかたなど知らないことばかりだったので夫と一緒にできてよかったです。
・初めての出産で何かと心配なことが多かったのですが、夫婦で参加することで産後の生活が少し見えてきました。
・はじめての体験で沐浴や抱き方について学ぶことができました。父になる実感も湧いてきて、子育てが楽しみになりました!とても勉強になりました!親バカになりそうです!
・様々なことに対して大人とは違い注意する点が多かったが、慣れればスムーズにできると思うので、たくさんやっていく。
・プレパパママ教室を実施することで初めての育児に対して不安の軽減に繋がりました。夫婦協力して育児頑張りたいと思います。
・すごく楽しく体験することができた!赤ちゃんがお腹にいる体験もできお母さんの大変さが伝わった。沐浴も体験できていい経験になった!
・沐浴の仕方が分かってよかったです。抱っこの仕方も分かったので、実践したいと思います。
・勉強になりました。
・赤ちゃんの扱い方が勉強になった。
・産後のイメージができて、楽しかったです☺
・学ぶことが多かった。
・勉強になりました。

※プレパパママ教室は予約制となっています。

※母子手帳アプリ「さつませんだい子育てナビ by母子モ」(オンライン予約ページ)からオンラインで予約ができます! 詳しくは添付資料のチラシ(pdf)をご覧ください。

その他、ご不明な点等は、お気軽に電話で(📞0996-22-3611へ)お問い合わせ下さい。
このページの担当部署
薩摩川内市 なないろ相談室

〒895-0012 鹿児島県薩摩川内市平佐1丁目18〔薩摩川内市川内駅コンベンションセンター (SSプラザせんだい)内〕

0996-22-3611 / 0996-22-8038

今月のイベント

<< 10月 2025 >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

近日開催のイベント

  • 表示するイベントはありません。

最近の投稿

母子手帳アプリ「母子モ」
子育てに関する利用者支援事業
赤ちゃん駅
フレフレ子育て読本